本ページはプロモーションが含まれています
Chamorro Village Night Market
チャモロビレッジ・ナイトマーケット

チャモロビレッジ・ナイトマーケットは、チャモロビレッジで行われる毎週水曜日夜限定のマーケット。見どころ、行き方 、バスのアクセス 、おすすめのツアー、 駐車場、営業時間を徹底的に調べました。
スポンサーリンク
   
熱気あふれるローカルナイト
昼間はおみやげ店が並ぶのんびりしたエリアだが、水曜の夜は常設店に加え、100店ほどの屋台がたち並び、ローカルや観光客で祭りのような賑わいになる。
ダンスショーやバンドにの生演奏もあり、地元の人と一緒に盛り上がることができるのが魅力。

チャモロビレッジのバス停側の入口付近、地元の人と観光客が入り混じり賑わっています。
サンセットから人通りが増え、19:00~20:00くらいが人出のピークになります。

日本ではまず見ることが無い、グアム銀行の移動型ATM車。
現地人と思われる方がお金をおろしています。
屋台グルメを食す

チャモロビレッジ・ナイトマーケットの醍醐味の一つは屋台グルメです。
ココナッツジュースを飲んで、実の部分をお刺身にしてくれる「2度おいしい」屋台。
お味はイカ刺しに似ていると評判です。
ココナッツの屋台はグアムでは定番なので、他の観光地にもありますが、未経験ならこのナイトマーケットでデビューしてはいかがでしょうか。
ココナッツの実は見た目より重いので、座って飲んだほうがよさそうです。

チャモロビレッジ・ナイトマーケットには、BBQ(バーベキュー)や串物、チャモロ料理のプレート弁当の屋台がたくさん出店しています
チャモロ料理は食べやすいものが多く、日本人の口に合うものが多いかと思います。
お値段は串物が$1~3、プレート弁当が$8~12、ドリンクが$4、スムージーは$5~7程度といったところで、$10~$20くらいでお腹いっぱい食べれます。
人気のお店は行列が長いので覚悟しましょう。

人気のプレート弁当店「クジナン アリ(Kusinan ARI)」。

人気店の「アス スモークハウス(Asu Smokehouse)」は平日のお昼時の数時間しか開いていませんが、ナイトマーケットのある水曜日だけは夜にも営業しています。
向かいのパセオスタジアムが目印で、チャモロビレッジ海側の駐車場に停めると、お店の看板が見えます。

アス スモークハウスの窓口にトロフィーがたくさん飾ってあります。
グアムBBQブロックパーティーコンペティションの優勝のお店です。

イチオシは「ブリスケット」と呼ばれる肩バラ肉のプレート、「ビーフブリスケットプレート」($12.75)です。
10時間以上スモークしたやわらか肉が絶品と評判ですよ。

チャモロビレッジ・ナイトマーケットにはスイーツのお店もあります。
「スイート エスケープ(Sweet Escape)」はアイスクリームサンデーやシェイブアイスなどデザートのお店で、フライドバナナやフライドオレオなどが好評です。

「グアム チョコレート&ペイズリー(guam chocolate&pastry)」はグアムメイドのチョコレートのお店。
「チョコがけストロベリー」はナイトマーケット限定のチョコレートで、注文すると冷蔵庫から出してくれます。

かわいくて美味しいです。

スムージーの屋台も出ていて、無料で試飲を配っているところもあり、味見できちゃいます。
ダンスショーに注目

チャモロビレッジ・ナイトマーケットを彩るのは楽しいダンスやミュージック。
チャモロビレッジの中央にあるメインパビリオンでは、バンドの生演奏に合わせて楽しげに踊るローカルが集っています。

カルチャーステージではアイランドダンスショーが開催されています。
学生さんが日ごろの練習の成果を発表している場合もあるのだとか。
ヤシガニや水牛と触れ合う

リードをつけられて飼われているらしいヤシガニと遭遇。
探せば水牛もいますよ。
アイランド雑貨をゲットしよう

チャモロビレッジ・ナイトマーケットでは、雑多な商品の中から掘り出し物を見つけるのも楽しみの一つ。
「Our Crafts(アワー クラフツ)」は木彫り工芸品やアクセサリーなどの雑貨のお店。

グアムメイドのオイルや石けん。

リゾートワンピース天国。
色違いでチョイスすれば、お友達と双子コーデ、三つ子コーデできちゃいます。

プチプラのアクセサリーをさがしてみて。

ペイントされたココナッツ、値段は$20前後。
なんと、裏側に住所が記入できるようになっていて、日本にも輸送することが可能です。
チャモロビレッジ新設エリアについて

2016年5月に開催された「FESTPAC」のために、チャモロビレッジ駐車場に作られたビレッジハウスが、ナイトマーケットの出店場所として活用されています。
※新設エリアの様子や人気店、新しい水牛ライドの様子などは下記の記事にまとめました。併せてチェックしてみてください!
関連記事の紹介
チャモロビレッジナイトマーケット新設エリア解説!Kris BBQが人気
観光のコツ
赤いシャトルバスの「チャモロビレッジ・ナイトマーケットシャトル」は大変混雑します。
また、屋台が行列しますので、夕食はレストランで済ませるというのも一案で、レストランの夕食とチャモロビレッジの送迎がセットになったオプショナルツアーもあります。
初回参加の場合は、チャモロビレッジ内の屋台等で夕食をとって、リピーターの場合は他所のレストランで食事を済ませてから参加するというように、お好みで変化させても良いと思います。
送迎だけのオプショナルツアーもあり、予約するだけでタクシーよりも安くお得になります。
早く着き過ぎてしまった場合は、チャモロビレッジからパセオ公園を抜け、岬の先端へ行くと「自由の女神像」がありますので、こちらでサンセットを楽しむのもオススメです。
バスでのアクセス
赤いシャトルバス「チャモロビレッジ・ナイトマーケットシャトル」
発着場所は、Tギャラリア・GPO・レオパレスの3つです。
 片道:$4.00(6歳未満は無料)、トクトク往復チケット:$7.00。
行きも帰りも長蛇の列で1時間くらい待つこともありますので、早め早めで行動しましょう。
裏技としては、アガニャショッピングセンター(赤いシャトルバスの別路線でアクセス可能)に滞在していれば、徒歩10~15分でチャモロビレッジに行くことができます。
グアムリーフ&オリーブ・スパリゾートから出ています。
 片道:$3、往復:$5(5歳以下無料)
車でのアクセスの注意点

渋滞があり、レンタカーの場合は駐車場が大変混みあいます。
早めの17:00時頃がおすすめで、 遅いと駐車が大変になりますので注意しましょう。

タクシーの場合、Tギャラリアからだと片道25ドルかかります。
関連オプショナルツアー
夕食とチャモロビレッジ・ナイトマーケットのセット
チャモロビレッジ・ナイトマーケットへの格安送迎
Data
| 名前 | チャモロビレッジ・ナイトマーケット (Chamorro Village Night Market) | 
|---|---|
| エリア | ハガニア | 
| 住所 | 153 W.Marine Corps Dr. Hagatna | 
| TEL | 475-0377 | 
| 営業時間 | 毎週水曜日 17:00頃~21:30頃 | 
 Guam Navi
 Guam Navi
