本ページはプロモーションが含まれています
the Kracked Egg
ザ・クラックド・エッグ

「ザ・クラックド・エッグ」は2013年5月にオープンした、朝食にぴったりのカフェ。レッドベルベットパンケーキ、チャモロベネディクトをいただきました。 営業時間、場所、おすすめメニューと感想をお伝えします。
スポンサーリンク
ザ・クラックド・エッグの場所

ザ・クラックド・エッグは、ちょっとおしゃれな建物「タモンベイセンター」1階にあります。

建物は「タモンサンズプラザ」のちょうど向かい側に位置します。
タモンの中心部からは少し外れますが、陽射しの少ない早朝であれば散歩がてら歩いてみてもいい距離ですね。
ザ・クラックド・エッグの営業時間

深夜0:00~翌日14:00という、ユニークな営業時間でも話題です。
深夜便を利用する旅行者にもおすすめのお店です。
ザ・クラックド・エッグの店内

高めの天井から「the Kracked Egg」の飾りがつるされています。

店員さんは英語のみで、お客はローカルの人や白人さんもいました。
ちょっとアメリカンな雰囲気です。
ザ・クラックド・エッグのメニュー
ホットケーキやフレンチトースト、オムレツなど卵を使った軽食がローカルに人気。

メニューは英語なんですが、写真が充実しているのでフィーリングで注文できます。
甘くない系の朝食メニュー、「チャモロラーメン(CHAMORRO RAMEN)」($7.95)というのもあり、深夜に食べたくなりそう。

ドリンクメニューはコーヒーとアイスティー(青い星がついているメニュー)がお代わり自由なのが嬉しいですね。

セットメニュー。

ホットケーキ、ワッフル、フレンチトースト、オムレツのメニューです。
ザ・クラックド・エッグでは、パンケーキではなくホットケーキという呼称ですね。

ホットケーキのメニューの拡大です。
ザ・クラックド・エッグはホットケーキが3段重ねになっています。
お好みの3種を1枚ずつ指定できるのが、「ホットケーキ メドレー(HOTCAKE MEDLEY) 」($10.95)になります。
オーダーしたメニュー

三段重ねのレッドベルベットホットケーキ($9.95)
アメリカでは定番と言われている「レッドベルベット」ホットケーキ($9.95)、乗っているのはクリームチーズホイップです。
別料金で「Fruit Compote Topping」($2.00)をつけると、フルーツペーストが別皿でつきます。写真はマンゴーペーストで味に変化が出ます。
色もインパクト大ですが、厚さ1cm・直径30cmはありそうな迫力満点のホットケーキです。
ほろほろ崩れるような生地感が好みの分かれるところで、私は完食できませんでした。量が多いのでシェアして食べることをおススメします。

チャモロベネディクト($11.50)
チャモロベネディクト($11.50)は、こってり濃厚ですが、こちらは量もほどほどで普通にいただくことができました。
ローストしたマフィンの上にスパムとポーチドエッグ、オランデーズソースがたっぷりかかっています。
お値段の割には、味は普通かなという印象でした。
その他

席は店内の他にテラス席があり、テイクアウトもできます。
Data
| 名前 | ザ・クラックド・エッグ(the Kracked Egg) |
|---|---|
| エリア | タモン |
| アクセス | 「タモンシャトル」 タモンサンズプラザ向かい/タモンベイセンター前下車 |
| TEL | 671-648-0881 |
| 営業時間 | 0:00~14:00 |
| 日本語スタッフ | なし |
| 日本語メニュー | なし |
| 定休日 | 無休 |
| その他 | キッズメニューあり |
